保護者の経済的負担を軽減し、幼稚園教育の振興を図ることを目的として、市の基準により入園料・保育料の一部を補助します。
対象(お子様の生活の本拠が市内にあり、次の1に該当し、2の収入要件を満たしている方)
1.「幼稚園を活用した子育て支援としての2歳児受入」制度を利用されている方(次の2つの要件をすべて満たしている方)
・お子様が令和7年4月1日現在で2歳(生年月日が令和4年4月2日から令和5年4月1日まで)であること
・お子様が市内に住民登録があること
2.令和7年度の市民税所得割額または住宅借入金等特別控除前の所得割額が、補助限度額表に掲げる区分に該当する世帯である方(同一世帯中2人以上に所得がある場合は、それぞれの所得割額の合計額となります。)
提出書類
1.保育料等減免措置に関する調書
市内各幼稚園を通じて配布しています。市外の幼稚園に通園されている場合は、各幼稚園にご相談ください。
2.令和7年度給与所得等に係る市民税・道民税特別徴収税額の通知書又は令和7年度市民税・道民税税額決定・納税通知書の写し(必ずコピーを提出してください)
注)通知書がない場合は、課税証明書(税額控除等が明示されたもの)の写しを提出してください。課税証明書は市役所第2庁舎1階1番窓口で発行しています。
※特例措置に該当する方は、上記以外にも提出が必要な書類があります。詳しくは幼稚園からの案内をご確認ください。、
補助金額
提出期限
各幼稚園の指定する期日
提出先
各幼稚園
このページに掲載されている情報の担当部署・お問い合わせ先
お問い合わせは、こども福祉部こども政策課 お問い合わせフォーム(ページが移動します)からお願いします。